登録商標とロゴ使用について
株式会社日本アクティブワーカーズ(以下「当社」)では、「駆除ワーカーズ」をはじめとする各商標を、当社が提供する商品やサービスの品質・質と当社に対する信頼の象徴と位置付けています。当社は、知的財産権の出願・取得を促進するとともに、他社の知的財産権を尊重し、侵害することのないよう適切に対応いたします。
また、これからもその商標に象徴される品質・質や信頼を守ってまいります。 商標をご使用いただく皆さまにおかれましても、私たちの信念を共有し、商標の正しい使用にご理解とご協力を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
当社における登録商標及びロゴの表示
「駆除ワーカーズ」をはじめとする各商標は株式会社日本アクティブワーカーズの登録商標です
当社の登録商標を利用する際は、帰属先に関する表示を記載する必要があります。
当社のブランドカラーは、ブラック及びシンボルマークに使用されているオレンジです。原則として登録商標及びロゴを使用される場合はフルカラー版をご使用ください。
登録商標及びロゴの背景にカラーを配したり、画像、イラストの前面に登録商標及びロゴを掲載することは可能ですが、複雑な背景の場合は登録商標及びロゴ全体が背景から分離され、はっきりと読めるように常に留意してください。
背景との関係で登録商標及びロゴの分離・視認性に欠く場合は、ブラック、又はホワイトの単色版の登録商標及びロゴを使用してください。
白黒印刷等、やむをえず登録商標及びロゴをモノクロ表示する必要がある際は、下記のグレースケール版の登録商標及びロゴを使用してください。
なお、当社の掲載媒体で使用する他社名や他社製品名・サービス名等は、各社の登録商標または商標です。本文および図表中では、「TM(™)」、「R(®)」は明記しておりません。
※当社の登録商標を利用する際は、帰属先に関する表示を記載する必要があります。以降の商標ガイドラインをお読みください。
商標及びロゴガイドライン(2024年12月26日版)
はじめに
当社商標及びロゴの使用を希望する者(以下「使用者」といいます。)は、本商標ガイドラインを遵守する場合に限り、別途当社から許諾を得ることなく、当社商標及びロゴを無償で使用することができます。 使用者は、当社商標及びロゴの使用にあたり、本商標及びロゴガイドラインに同意したものと見なします。
権利帰属
当社商標及びロゴに関する一切の権利(著作権、商標権等含みます)は、すべて当社に帰属します。
使用目的
使用者は、以下の場合に限り、当社商標及びロゴを使用することができます。
- 当社サービスの紹介を目的として使用する場合
- 当社と提携関係にある使用者が、当該提携又はこれに関連する企画等において、当社の許諾を得た上で当社商標及びロゴを使用する場合
- 公式加盟店として使用する場合(使用者が公式加盟店である場合に限る)
当社商標及びロゴの使用方法
当社商標及びロゴを使用する場合は、上記の「当社における登録商標及びロゴの表示」において表示した態様により使用してください。
当社商標及びロゴを使用する場合は、各商標の上下左右に縦横の長さに対し1割以上のアイソレーション(余白)を設け、縦横比率や最小サイズを守って使用してください。
当社商標及びロゴを使用する場合は、上記の「当社における登録商標及びロゴの表示」において表示した態様に倣い、右端上部に🄬表示を付すとともに、「『(当社商標及びロゴの表示)』は株式会社日本アクティブワーカーズの登録商標です。」との注意書きを同一視野内(例えばホームページや雑誌等における同一ページ内)に記載してください。
ホームページ、各種メディア媒体(雑誌、Web広告、SNS記事を含む)、各種資料等における文中にて当社商標及びロゴを使用する場合は、当社商標及びロゴが文章中に埋没し、一般語であるかのごとくに誤解が生じないようにしてください(当社商標を括弧書き(「」)で囲う、当社商標のみ字体やカラーを変える等)。また、可能な限り当社登録商標及びロゴの近接位置に🄬表示を付すとともに、「(当社登録商標及びロゴの表示)』は株式会社日本アクティブワーカーズの登録商標です。」との注意書きを同一視野内に記載してください。
禁止行為
当社の登録商標及びロゴは、適切にご使用いただきますようお願いいたします。 当社が特定の会社や製品、または提供されるサービスを後援、提携、支持していると誤解を招くような形での商標の使用はご遠慮ください。
- 別途当社の許諾を得ることなく、前条に定める使用目的以外に当社商標及びロゴを使用すること。
- 当社商標及びロゴの変形、加工、改変(縦横比、傾き、書体、カラーの変更や、当社商標及びロゴと他のロゴ・図形・文言とを結合させて使用することを含む)。当社商標及びロゴを変形、加工、改変させて使用することを望まれる場合は、別途当社からの許諾が必要です(駆除対象動物名を併記する場合など)。
- 当社商標及びロゴを他の商品名、サービス名、商標、ロゴ、企業名等と組み合わせ、またはその一部として使用すること。
- 別途当社の許諾を得ることなく、当社と何らかの雇用関係、提携関係、パートナーシップ関係等があること、又は当社による承認・後援・推奨等を示唆するような方法で当社商標及びロゴを使用すること。
- 当社商標及びロゴよりもご自身の製品名またはサービス名を大きく目立たせるように使用してください。当社の商標及びロゴが単独で過度に目立つ使用方法は避けてください。
- 各種メディア媒体(雑誌、Web広告、SNS記事を含む)で、当社の公式サイトや運営元と誤認されるような文言(タイトルやキャッチコピー含む)を使用しないでください。
- 全ての資料や書類において、ご自身の会社名が当社の商標及びロゴよりも目立つように記載してください。
- 明示的な商標使用許諾契約がない場合、当社の商標及びロゴを使用したTシャツ、作業服等の製品(販促品を含む)を製造、販売、提供することはできません。
- 当社の商標及びロゴと類似する、または混同の恐れがあるロゴ、標章、アイコン等を、会社名、商号、製品名、サービス名、ドメイン名等に使用・登録することはできません。
- 当社又は当社の商品・サービスの誹謗中傷又はその評判を貶めるような方法(パロディ含む)で当社商標及びロゴを使用すること。
- 違法、反社会的勢力に関連する内容、わいせつ又は公序良俗に反する内容の媒体等で当社商標及びロゴを使用すること。
- その他、当社が当社裁量において不適切と判断する方法で当社商標及びロゴを使用すること。
商標は、当社の商品・サービスの品質・質と当社に対する信頼を象徴する大切な資産です。その価値を正しく守るため、皆さまのご理解とご協力をお願い申し上げます。
使用者の責任
当社は、使用者が商標及びロゴガイドラインに違反して当社商標及びロゴを使用していると認めた場合、又は当社裁量で必要と判断した場合、使用者に対して、当社商標及びロゴの使用停止、その他、当社が必要かつ適切と判断する措置を講じることができるものとします。
使用者は、当社商標及びロゴを使用したことに起因して、当社が直接的又は間接的に何らかの損害を被った場合(当社がかかる使用を原因とするクレームを第三者より受けた場合を含みます)、当社の請求にしたがって直ちに損害および損害の回復に要した費用(手続き費用や弁護士費用等の負担を含む)を補償しなければなりません。
使用者は、当社商標及びロゴの登録の維持(異議申立て、無効・取消審判に対する答弁手続きを含む)に協力する義務を負うものとします。
当社の責任
当社は、当社商標の登録が有効であることを保証しません。また、当社商標の使用が他社の商品等表示(氏名、商号、商標、標章、商品の容器若しくは包装その他の商品又は営業を表示するものを含む)を侵害しないことを保証しません。当社は、当社商標が消滅した場合も、受領済みの金銭(使用許諾料等を含む)の返還義務を負わないものとします。
当社は、当社商標を表示して他社(提携関係にある使用者や公式加盟店)が提供する商品やサービスの品質・質を保証しません。取引の主体はあくまでも各々の使用者や公式加盟店であり、株式会社日本アクティブワーカーズは取引の主体ではありません。需要者・取引者において当社が品質・質の保証を与えたかのような誤解が生じないようにガイドラインに沿った当社商標の使用をお願いします。
当社は、当社商標及びロゴに起因して使用者に生じたあらゆる損害について一切の責任を負いません。
商標及びロゴガイドラインの変更
当社は、当社が必要と判断する場合、あらかじめ通知することなく、いつでも、商標及びロゴガイドラインを変更することができます。変更後の商標及びロゴガイドラインは、当社ウェブサイト内の適宜の場所に掲示された時点からその効力を生じるものとし、使用者は、変更後も当社商標及びロゴを使用し続けることにより、変更後の商標及びロゴガイドラインに同意をしたものとみなされます。
準拠法及び裁判管轄
商標及びロゴガイドラインの準拠法は日本法とします。
当社商標及びロゴに起因し又はこれに関連して使用者と当社との間に生じた紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
当社商標及びロゴの使用方法にご不明な点がありましたら、お気軽にお問合せください。